top of page

名古屋委員会セラピスト★ユメノさんのご紹介

執筆者の写真: 清水ゆい清水ゆい



こんにちは!広報担当清水です。


セラピストさん紹介ブログ


を始めました!

とりあえずこの二つのエリアから紹介ブログ10本!を目標に

がつがつ書いていきます!!


これの続きを書きたい…待ってて…

誰かが待っててくれるかもしれないと思えば頑張れるから…(懇願)



『確実な技術力を持った堂々の★5ランクセラピスト、ユメノさん』


はい、勝手に我社のセラピストさん紹介しちゃうぞ企画!

第三弾!!


いいペース!

この調子で更新かけていきたい所存です。


名古屋★出張マッサージ委員会 ユメノさんです。


清水の個人的な感想言っていいですか

いいますね(←)


くちびる素敵すぎませんか…

いやめちゃくちゃ個人的な趣味で申し訳ないのですが

写真だと目が隠されているので余計に唇の素敵さに目がいってしまう


ご本人のプロフィール文にも


チャームポイント:情の厚いくちびる(笑)


あーーー

ご自身の良さちゃんとわかっておられます最高です!!!!!

※清水はユメノさんにお会いしたことはありません


(あまり騒ぐと気持ち悪いので自粛します)


形のいい唇の女性って、もうそれだけでどきどきしてしまう

憧れちゃいます。


しかも口角の上がり方がきれいです。

笑顔が素敵ってもう本当にステータスです。



『大人気の整体師セラピスト』


恒例の「お客様の声」をどーんと公開!!!


もっと詳しくみたい方はユメノさんのプロフィールページにアクセスしてください!!









私気づいてしまったのですよ

数あるお声の中でも、お客様からあがっているお声で一番多い言葉に。


朝までぐっすり眠れました。


以前マッサージの講師の先生とお話していた時に


相手を寝落ちさせるのも実力のひとつだったりしますよね

なんておっしゃられていたことを思い出しました。


マッサージにも様々な形がありますし

寝落ちが全ての正解ではないとは思います、思いますが、


気持ちよくて朝までぐっすり寝てしまった。


という声がこれだけの数あがってくるユメノさんのマッサージ技術

やはり相当なものなのではないでしょうか。



事実お問合せも本当に多い人気セラピストさんです。


それもそのはず、ユメノさんは整体師の資格を取得されております。


そのためもちろんツボ押しや強揉みはプロの施術!

更にアロママッサージでは、スウェディッシュ系の研修を何度も重ねて

今ではお客様から素晴らしい評価をいただいております。


すごいなぁ


やはり★5ランクともなると

皆様それぞれに努力されているなあって

プロフィールをみるだけでも伝わってくるものがあります。



『あとがき』


最後に、HPの紹介文から清水的にグッときた一文を紹介させていただきます。


礼儀正しい女性なので、マッサージでの癒し&お話し相手にかなりオススメです


しかもですよ

柔らかい雰囲気で笑顔が大変可愛らしい


ここポイントです。


柔らかい雰囲気で笑顔が可愛くて(唇素敵で)マッサージ上手くてお話も聞き上手…

これ以上ないくらいハイスペックだということがこの文章で分かってしまいます…

天使なのかな…?


ということでお会いしてない方は

是非会ってみて下さいね!

会える皆様がうらやましくなってきました清水は!




ではまたね!

まだ見ぬ貴方にいつかお会いできることを夢見て。


清水ゆい


 
 
 

最新記事

すべて表示

あなたは必要とされている件

ある学生が先生に質問した。 「人間は、なんのために生きてるんですか?」 すると、先生はこう答えた。 「そんなこともわからないのかい? 簡単だよ。 人は、誰かの役に立つために生きてるんだよ」 こう答えたのは、あの有名な、 理論物理学者アルベルト・アイシュタイン。 すばらしい。...

ヴィーブコースのページ内容を変えました

5月から委員会に新コースが誕生した。 なんと、正規メニュー化入りしたのは、実に10年ぶりだ。 それが、ヴィーブセラピーコース。 メニュー正式採用までに、講師たちが3年を費やして研究開発してきた肝煎りコースである。 リリースから1ヶ月少々過ぎ・・・、 ここ最近、...

ニワトリが先か?卵が先か?

昨日、スタッフ間で面白いやりとりがあった。 たった一つの「集客案」に対して、セラピストみんな嫌がって誰もやらないから、その案はやめろ、 という。 ほう。なるほど。いつものことね。 何かを決める時、きまって必ず 「とりあえずやってみよう派」は1割、 「絶対やらない派」が2割、...

Comments


bottom of page