みなさんこんにちは!
出張マッサージ委員会講師ののみんです☆
アロマエステ講習でセラピストさんから
「先生、なんかお痩せになりました?前に会った時から、一段とおキレイになられてません?」
と、言われて
「も〜そんな事言ってもダメだよ〜♡」
と、チョッパーばりのテンションでニヤけてしまいました^^;
(多分キレイにはなってないです…笑)
褒められるのってやっぱり弱いですね(^^;
テンション上がって、いつも以上に講習頑張っちゃいました。
セラピストさんが褒め上手なのか
…私がチョロいのか(笑)
✂――――――キリトリ――――――✂
それでは今日もチェンマイ日記、よろしくお願いします⸜( *´꒳`*)⸝
【タイマッサージを学ぶ】
チネイザンの授業も3日目になり、今日は2日目までにやってないチネイザンの前に行うタイマッサージの手順の説明に入った。
さいちゃんはベーシックの授業も取ってたし、以前日本でタイマッサージをやってたから、これはすんなり覚えたみたい。
私は指圧経験者だけどタイマッサージは未経験。
指圧のツボや、押し方(拇指圧)や体重移動と、タイマッサージのセン(エネルギーライン)や、プレッシャーのかけ方(体重のかけ方)の違いで、少し戸惑いがあったけど、それでもまぁまぁ手順は頭に入ってきた。
まだまだ覚えきれないけど、これは大丈夫そう(^^)
他のお腹周りの手技に比べたら馴染みがある感じで覚えやすい♪
チネイザンの授業が始まってから、覚えきれない手技に毎日四苦八苦してたけど、今日の午前中の授業は素直に楽しむ事が出来た。
【チネイザンに欠かせない?アイスコーヒー】
午前中の授業はタイマッサージの授業で終わって、今日はみんなでスクールの近くのお店でお昼ごはん(o^^o)
いつもはおじさんが1人で忙しく店内を動き回ってるけど、今日は行ったら若い男の子が出てきた。
おじさんの息子さんかな?
ニコニコ愛想よくテーブルに案内してくれる。
みんなで授業の話や、先生の話をしながらお昼を食べて、スムージー屋さんで、いつもの「アイスコーヒー」を買う。
今週チネイザンの授業が始まってから、毎日お昼にアイスコーヒーを飲んでる。
普通に施術を受けるなら、眠くなるのもイイんだけれど…
授業だから、眠くなっては話にならないので、カフェイン摂取で気分をシャキッとさせないとね☆
アイスコーヒーで午後も頑張ろっ♪
【チネイザンは感情を見抜く】
午後は、みんなそれぞれタイマッサージから通しだったり、お腹周りだけだったり、プラスリンパ周りも練習したり、生徒の進み具合に合わせて先生が支持して練習する事になった。
生徒同士で順番に練習モデルになって施術の練習をするのだけれど、力加減を気にすると手順を忘れるし、手順を気にしてると力加減と手の使い方が疎かになるし…(^^;
うーん、まだ3日目、とはいえ、これじゃまずいよねぇ…(>_<)
思う存分練習出来るのは今だけだし、とにかく集中しなくちゃ…
こういう時、焦っちゃダメだと分かっているけど、やっぱり気持ちが落ち着かないらしく、その焦りや不安がお腹の硬さに表れる。
練習モデルになったらやっぱり
「うーん…上が硬いですよね♪」
と言われた。
身体は正直だなぁ(^^;
触られたらすぐ分かっちゃうなんて。
確かにマスターするのは難しい手技だけど、このチネイザン、やっぱり面白い⸜( *´꒳`*)⸝
せっかく面白いと感じられるようになったんだから、授業も楽しまなくっちゃな〜
【復習で落ち着く】
そして夕方。
授業の後で、トムヤムヌードル食べに行く?
とあいちゃん&まなみ先生に誘われて、近くの屋台まで歩いて行ってみたら、お目当ての屋台がまだ出てなく(><)
そこから歩いて15分位のお店まで行ったけど、そこのお店のトムヤムクン(ノースパイシー)がすごく美味しくて、歩いた甲斐があったね〜(o^^o)と3人でしばし堪能♡
まなみ先生とあいちゃんは、この後映画を見に行くという。
映画もイイけど、復習しなくちゃ!
とりあえずゲストハウスで復習だ☆
練習は人でなくても出来るから、とりあえずは手順だけでもしっかり覚えておこう。
力加減や指の入れ方は、また明日アイ先生に聞けばイイし(o^^o)
お部屋で1人で復習する。
復習してるうちにちょっとずつ落ち着いてきた。
明日はお腹が硬くないとイイな♡
✂――――――キリトリ――――――✂
【タイ・豆知識】
タイは日本より映画の上映がかなり早いらしく、日本でまだ公開してないハリウッド映画なども見れるんです(o^^o)
ヒアリングに自信がある人は、タイで日本公開前の映画を楽しむ、もアリだと思います☆
海外研修も行ける回春エステ店
求人お問い合わせはこちらまで
↓
Bình luận