ぽっかりと空いてしまった、思いがけない休日。
よし!まずは目覚ましかけないで寝るぞ〜♪と、前日はアラームかけなかったんだけど…
いつもの時間に目が覚めた(笑)
カルサイの授業は終わったけど、やっぱり誰かにお願いして練習しようかな…
それともせっかくのお休みだから、どこかお出かけしようかな〜
と、ベットでゴロゴロしながら考え_(:3」∠)_
でもやっぱり何しようか決まらず、とりあえず朝ごはん…と、ゲストハウスのリビングスペースに出ていくと、あいちゃん、ゆうちゃん、みきちゃんが朝からわいわいと楽しそうに話してる٩(ˊᗜˋ*)و♪
(。・д・)ノオハヨー♪と声をかけて、みんなに今日の予定を聞いてみたら
あいちゃんは学校お休みだから練習
ゆうちゃんは火曜日早朝にゲストハウスを出るから荷造り&要らないモノの処分
みきちゃんは授業
らしい。
色々話を聞いてて何となく
「そうだ、マッサージでも行ってこようかな?」
と思い付いて
「ののたんお休み?」
と聞かれたので
「( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン急にお休みになったから、マッサージでも受けてこようかな〜」と言ったら
いい所ありますよ!とみんなが受けて気持ち良かったマッサージ店の名前を教えてもらった。
Googlemapで見てみたら、歩いて10分くらいで結構近い♪
営業時間は13時からだったので、午前中はお家でのんびりして、午後からみんなのオススメのマッサージ店に行く事に。
そして夕方からはゲストハウスのみんなと一緒に、チェンマイで有名なサンデーナイトマーケットに行く約束をした♡
お昼すぎまでお部屋でのんびりする。
天気が良いから、日焼け対策しっかりして行かないとダメそうだな…と思い、チェンマイに来て初めてお化粧をして(^^;お着替えして出かける。
みんなが教えてくれたお店までは歩いて10分くらい。旧市街の方ですよ、と言われたけど、この川沿いの方がそうなのかな?
明るくてすごく綺麗なお店♡
暗い雰囲気は一切ないし、受付はガラス張りで外からもよく見えるので、お店のドアに近付いて行ったら笑顔でお出迎えしてくれた(o^^o)
「サワディーカー♪」
ほぼ覚えてないタイ語だけど、挨拶は流石に覚えたので(笑)挨拶してから店内へ(*´˘`*)
色々なコースがあるけど、まずはベーシックなものがイイかな?と思ってタイマッサージ1時間と、オイルマッサージ1時間、計2時間受ける事に♡
まずは可愛い木製のボウルにあったかいお湯を、持って来てくれる。
中に、コブみかんのスライスが入っていて、それと石けんで、足をキレイに洗ってくれた(o^^o)
何だか足をお膝の上に乗せて拭いてもらってると、ちょっと偉くなった気分になって照れくさい(^^;
そして施術ルームに案内されて
「お洋服を脱いで、その服に着替えてね。」的な事を英語で言われ、しばし悩んでからオイルをするから、着替えの下は下着なしかな?と判断してお着替えする。
お姉さんが戻ってきて、着替えてるのを見ると、ニッコリ笑顔で「Face to up(仰向けで寝てください)」と声を掛けられた。
「タイの人は、みんなそこそこ英語が話せるのはすごいよな〜やっぱり私もスピードラーニングかな(^^;」
なんて思いつつ施術を受ける。
チェンマイで施術を受けるのは2回目だけど、チェンマイのタイマッサージは強め施術が人気なのか、結構グイグイ来る感じが多い
いたた…ってなる事も多いから、soft〜!とお願いする事もしばしばあるのだが、今日のお姉さんは最初に力加減を聞いてくれたので、「medium!」とお願いしたら、ちょうどイイ力加減で施術してくれる。
お陰で目を閉じてウトウト&色々考え事をしながら施術を受けられた。
オンタイマッサージスクールは、世界各国色々な施術のベテランから、ワーキングホリデーを利用して旅行兼ねてお稽古に来ました風なバックパッカーまで、生徒のみんなはバラエティに富んでる。
施術のベテランは、みんな自分の施術の専門知識が豊富だし、話しててすごく面白かったり触発されたり。バックパッカー風の若い子達も、色々な知識が豊富だし、英語が話せたり、順応性が高かったり、いつも助けてもらってて。
私は何が出来るのかな?
自信と実力を付けて帰りたい。そんな気持ちでタイに来たけどホントにちゃんと出来るのかな?…なんか不安になって来る。
うーんいかんいかん、まずはポジティブに!
出来るようになった事を考えよう♪
まずは、1人でもチェンマイの道路を渡れるようになった♡
タイ語が読めなくても、1人でごはん食べられるようになった。
授業も、教えてもらうのではなく、学びに行ってるという意識で頑張れるようになった。
学校の先生達の教え方を見ながら、自分の今までの教え方の見直しが出来た。
ちょっとだけ辛い食べ物も食べられるようになった。
虫も少しは驚かなくなった。
そして、カルサイネイザンが男女共に一通り出来るようになった。
…なーんだ、できる事増えたじゃん(笑)
…(´・ω`・)エッ?ってツッコミが聞こえる様な気もしないではないけど…( ゚∀゚)・∵プッ!
ヨシ、この調子で、後半も頑張ろ〜♪
タイマッサージが終わる頃には、少し前向きになって体もメンタルもちょっとスッキリした(*´˘`*)
マッサージから戻ってくると、カンくんがゲストハウスに来てた。
どうしたの?と聞くと、これからさいちゃんとチネイザンの練習すると言う。
チネイザンとカルサイネイザンは、ティーチャーコースを取ってないと無料の復習が出来ないので、たまにゲストハウスの誰かにお願いして練習してるみたいだった。
そっかそっか〜カンくん頑張ってね〜♪と声かけて、お部屋で休む。
タイマッサージ受けた後は何となくほわ〜っと眠くなる。
気が付いたら夕方まで寝ちゃってた。
起きたらノドがカラカラで、リビングの冷蔵庫に置いてあるお水を取りに部屋を出ると、ちょうど練習から戻ってきたゆうちゃんと、カンくんの練習に付き合ってたさいちゃんに会った。
「そろそろ行きますよ♡」
と声を掛けられたので、急いで支度して一緒にサンデーナイトマーケットへ。
初めて行くからどんな感じなのかな〜?とドキドキしながら行ったら…
ものすごい人、人、人!
そして日本の夏祭り状態で、通りの両側と真ん中に出店がいっぱい!
タイパンツやTシャツのお店や、色とりどりのスカーフのお店、可愛いポーチがたくさん売ってるお店や、アクセサリーのお店や、可愛い石けんのお店などなど…
どれも日本で考えたら安くて欲しくなっちゃうけど、そんなにたくさんは必要ないから、考えて買わないとな〜
それより、人混みで迷子にならないようにしなくては(^^;
人混みだとすぐはぐれちゃうので、思わずさいちゃんのかばんのベルト部分を掴んではぐれないようにした(笑)
色々安くて可愛いモノがたくさんあるから、今日はたくさん買わないで、来週の下見と思って見て回ろう♡
さいちゃん、ゆうちゃんとあれこれ見ながら、スクールの授業で使えそうなタイパンツ2~3枚と、お土産に出来そうな可愛いポーチをいくつか買って、みんなと一緒にブラブラとお店を見て回ってると、急に雨がパタパタと降ってきた。
急いで近くのお店で雨宿りをする。
タイは、一般的に5月末~6月になると、雨季になる。
夜になると急に雨が降ったりするらしい。
日中すごく暑いから、雨が降ると気温も下がってある意味過ごしやすくなるけど、お買い物中はちょっと辛いな〜
なんて思ってたら、30分位ですっかり止んだ(o^^o)
雨が止んで、またお買い物再開♪
色々可愛いモノを見付けては、立ち止まって見てまた出てくる。
日本でも、タイでも、女子はやっぱりお買い物が大好きだよね♡
思いがけずお休みで、昼間はのんびり出来たからまだまだ元気だし♪
とあちこち見て回ってるうちに、ゲストハウスの他の子達とも道で出会って、またみんなで見て回る。
ゆうちゃんもさいちゃんも、来週のサンデーナイトマーケットには来れないから、爆買い状態で買物してる(笑)
そんなみんなを見ながら、楽しいな〜♪とマーケットの雰囲気を楽しみつつ、結局マーケットが終わる時間までみんなであちこち回ってた(^^;
さすがに足が痛い(笑)
今日タイマッサージ受けたけど、明日またマッサージどっかで受けようかな(笑)
LINE ID:iinkai.99